■ 音声ガイド<日本語>仮
画面中央をクリックしてください
■ Audio guide<English>
Click on image
■ Audio guide<Korean>
Click on image
■ Audio guide<Chinese>
Click on image
■ 源氏物語に登場するゆかりの場所は、こちらでご案内いたします。<レイアウト見本>
物語中で光源氏が誕生した場所
紫式部が源氏物語を執筆した場所
源氏物語に登場する賀茂祭は上賀茂神社・下鴨神社の祭
源融の別荘・六条河原院があったところ
源氏物語の『松風』では、明石の君が嵐山に住まいしていました
光源氏が、六条御息所を訪ねた場所
光源氏のモデルになったとされる源融の山荘跡
晩年の光源氏は嵯峨院で過ごしました
源氏物語の『若菜上』で、朱雀院が出家した場所
光源氏のモデル・源融の別荘であった地
京都ではありませんが、紫式部が源氏物語を起筆したとされる所があります
■ ■ 紙媒体のパンフレットなどは制作せず、会場にQRコードを提示してお客様の携帯で読み込んでいただくようにします。
■ ■ 現在使用しております写真画像は、全て仮のもので制作開始時には、あらためて許可を取って撮影を行います。